日本野鳥の会長崎県支部は、”野鳥も人も地球の仲間”を合言葉に環境問題も考えます。
<最新の情報に更新してご覧ください。>
日本野鳥の会長崎県支部は、1985年8月に創立されました。現在、会員数は、約200人(家族会員の約40人を含みます)で、2025年8月には40周年を迎えます。
野鳥たちの声や姿を楽しみながら私たちを取りまく自然を守り、後世へ残したいと考えています。
現在、次のような活動を行っています。自然を愛する方ならばどなたでも入会できます。
年25回の探鳥会や野鳥講座、9月には30日間にわたり佐世保市烏帽子岳山頂でアカハラダカ渡り調査を実施するなど、みんなで集まり交流も深めます。
写真に興味のある方、俳句作りの方など大歓迎です。
交流の輪を広げましょう!!